忍者ブログ

kurumiの最新ニュース

最新ニュースをkurumiが時々更新します。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「すっぴん肌タイプをチェック」1日のおわりに…夜更かし美容シリーズ

「なかなか毎日忙しくて美容に時間をさけない!でも週末は大好きな彼とデート…」。
そんな悩める大人女子の皆様にお届けする夜更かし美容。
平日の夜のちょっとの時間を使って、美に磨きをかけましょう。5日間頑張った週末にはもっと可愛い自分と出会えますよ。
今週のテーマは「すっぴん肌」です。
◆すっぴん美肌とは?
すっぴん肌に自信はありますか?どんなにキレイにメイクしても、すっぴんがキレイな人には勝てないもの。
逆にすっぴんがキレイなら、どんなメイクでも内側から輝くことが出来ます。
目指したいのは、キメの整った内側から潤うような肌質。肌の水分量も皮脂量も適正で、潤いを保ってくれる肌です。
肌も安定しているので化粧ノリだって抜群。
そんな肌質を目指すにはまず自分の肌質を知ることから始まりますよ。
◆自分の肌質を知ろう
肌質は大きく分けて「乾燥肌」「脂性肌」「混合肌」「普通肌」の4タイプがあります。
自分の肌質、ちゃんと知っていますか?
チェック方法は簡単です。普段通りの洗顔をしましょう。その後で化粧水も何も付けずに15分程放置します。そして15分後の肌の様子を観察します。
出来れば朝行うことがおすすめ。夜だと皮脂の分泌が通常よりも多くなっているのです。
先入観で判断せず、しっかりと調子を見極めて下さいね。
〈乾燥肌〉
・全体的に肌がつっぱる
・Tゾーンにテカリはない
・目元、口元はかさつく
〈脂性肌〉
・肌はつっぱらない
・顔全体がしっとり
・Tゾーンやあごがべたつく
〈混合肌〉
・肌全体はつっぱった感じ
・頬や目元など一部かさつく
・Tゾーンはべたつく
〈普通肌〉
・肌はつっぱらずしっとりしている
・乾燥している箇所もべたつく箇所もない
自分の肌タイプは判明しましたか?では具体的にどういった肌質なのでしょうか。
◆「乾燥肌」
皮脂も水分も少ない乾燥肌。ひどい場合には白く粉を吹くことも。
肌がカサカサ、ゴワゴワで化粧ノリも悪く、保湿を怠るとすぐに赤くなってしまいます。
そんな乾燥肌は肌のバリア機能が低下しているので、肌から水分が抜け、外からの刺激はガンガン受けてしまう状態なのです。
◆「脂性肌」
反対に水分量も皮脂量も多いのが脂性肌です。テカリやニキビ、毛穴など肌トラブルに悩まされることの多い肌質。
皮脂腺の活動が盛んなために皮脂が過剰に出やすくなっています。
ちなみにこのタイプには実は乾燥によって皮脂分泌が過剰になったインナードライ肌もあるのでケアには注意が必要ですよ。
◆「混合肌」
皮脂が多く水分の少ない厄介な混合肌。日本人に多いと言われている肌質です。
頬は乾燥しているけど、おでこや鼻はテカっていて、保湿のケアをしたら良いのか、さっぱり系のケアをしたら良いのか悩んでしまいますよね。
乾燥ケアも皮脂ケアも並立したい混合肌は、体が何らかの負担を抱えている表れとも言えます。
◆「普通肌」
水分も皮脂量もバランスの取れた理想的な状態である普通肌。角質層が水分で潤っているので、ニキビもできづらい肌質。
肌のターンオーバーに乱れがなく、ハリやツヤも◎。
ただし季節の変わり目など肌へのストレスが大きくなる時には肌質も変化することがあるので油断は禁物ですよ。
自分の肌質は把握できたでしょうか。ちなみに肌質は日々変化していくもの。月に1回程度を目安にチェックしたいですね。
明日はタイプ別に洗顔方法をご紹介します。今週はおやすみ前の数分ですっぴん美肌を手に入れましょう。
PR

【秋メイク~華やか編~】バーガンディのアイメイクが目を惹く、華やぎオフィスメイク

夏が終わり、ファッションだけでなくメイクアイテムも衣替えのシーズン。素敵なオフィスレディを気取るならメイクも秋仕様にチェンジするのがオススメ! 今回は、注目の秋の新作コスメでつくる、オフィスでもOKな華やかメイクを、人気メイクアップアーティスト・田村俊人さんがレクチャー。濃いめのアイメイクでも派手になりすぎないようにチークやリップを薄めにするなど、バランスをとるのがポイント。

■「華やぎオフィスメイク」の作り方

BEFORE

ベースメイクまで仕上げた状態からスタート。セミマットな質感に仕上げると秋らしい雰囲気に!

HOW TO

1.薄いパープルを上下のまぶた全体に入れる

C)の右上のカラーをまぶた全体に広めに入れ、指先で軽くボカす。

2.ゴールドを上まぶた全体に広めに入れる

上まぶた全体に(C)の左上のカラーをまゆ下まで広がるようにのばす。

3.ダークプラムを上まぶたのアイホール全体に入れる

C)の中央のカラーをアイホール全体にボカすように入れていく。

4.バーガンディを上下の目のキワに細めに入れる

C)の右下のカラーを目のキワにライン風に入れて印象を引き締める。

POINT

日本人が濃いめカラーを幅広に入れると腫れぼったく見えてしまうので、ライン風に入れるのがコツ!

5.上まぶたのみにインラインを入れる

E)のクレヨンアイライナーでまぶたの間を埋めて、目の印象を引き締める。

6.ピンクチークを薄めにふわっと入れる

F)のフェイスカラーをブラシにとり、薄めに入れる。アイカラーの印象が強いのでニュアンスを出す程度でOK

7.リップペンシルで縁取ってからグロスを重ねて仕上げる

A)のリップペンシルでリップの色味をつぶしてから、(D)のグロスをのせる。リップはヌーディに仕上げることで、華やかなアイメイクとのバランスをとって。

AFTER

バーガンディのアイメイクが目を惹く、女性らしさ漂う華やぎフェイスの完成。秋のはじまりは、カラーアイテムを使ったメイクでまわりの視線を集めて!

使用アイテム

■ベースメイクアイテム

A:天然由来成分81%、紫外線吸収剤フリーなど、肌へのやさしさを考えられたリキッドファンデーションの新作が登場。伸びがよく、肌にフィットする成分を新たに配合し、自然で健康的な肌に。コンプリートハーモニーファンデーション 203 6,500円[916日(水)発売]/THREETHREE

B:ラディエント タッチ ブラープライマー 6,300円[918日(金)発売]/イヴ・サンローラン・ボーテ(イヴ・サンローラン・ボーテ)

C:肌の状態に合わせて選べる、美容液発想のプライマー。しっとりとした質感に仕上げる[エレガンス]とさらっと軽やかな質感の[コンフィデンス]の2種がラインナップ。アドバンスド ハーモニー プライマー(エレガンス)4,500円[916日(水)発売]/THREETHREE

D:パレット ルミエルディバイン 8,200円[918日(金)発売/限定品]/イヴ・サンローラン・ボーテ(イヴ・サンローラン・ボーテ)

■ポイントメイクアイテム

A:リップライナー、リップベース、リップカラーとしても使えるマルチアイテム。セミマットな仕上がりも◎。リファインドコントロール リップペンシル04 2,500円/THREETHREE

B:上品で華やかなカラーが揃うネイルカラー。マットな質感でエッジィなニュアンスをプラス。ラ ラッククチュール マット 219 3,200円[限定品]/イヴ・サンローラン・ボーテ(イヴ・サンローラン・ボーテ)

C:華やかに煌めくジュエルゴールド、レッドバーガンディ、ダークプラム、チョコレートブラウン、ライラックの5色がセットされた限定アイカラーパレット。パレット ビューティメタル 7,800円[限定品]/イヴ・サンローラン・ボーテ(イヴ・サンローラン・ボーテ)

D:フレッシュな発色と立体感のあるツヤが特長のリップジャムに秋らしいスモーキーカラーが登場。シマリング リップジャム12 3,000円/THREETHREE

E:インラインにもOKの、クリーミーでやわらかな質感のクレヨンタイプのアイライナー。太さ、長さ、濃さも自由自在で、使いやすい。クチュール カジャル 4,100円[限定品]/イヴ・サンローラン・ボーテ(イヴ・サンローラン・ボーテ)

F:何色ものカラーが絶妙に混ざり合うことで華やかで奥深いニュアンスを演出するフェイスカラー。ブリス オーラ(フェイスカラー)RD301 7,000円(本体/ブラッシュ付き)/エレガンス(エレガンス コスメティックスお客様相談室)



服通販ファッション~リズリサ・レイカズン・リーバイス

コスメデネット激安通販~H2O+・オーピーアイ・エスケーツー
ルモアズ激安通販~Letroyes・Lyle&Scott・nine SIXty

減らないのはなぜ!? 秋の恐怖「体重停滞期」の原因はコレだった

今年も夏が終わり、涼しくなる秋がやってきましたね。暑すぎて食欲がなくなっていた夏と違い、秋といえば食べものが美味しい季節。でも、ダイエット中の人にとっては苦しい季節ですよね。

そんな時に「頑張ってるのに体重が減らない……」「ダイエットしてるはずなのに、体重増えてる!」という停滞期を迎えると、なおさらやる気が飛んで行ってしまいそう。

そこで今回は、ダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルスによる体重停滞期に関する調査リポートをご紹介しましょう。

 

■体重停滞期は体の防衛反応

ダイエット開始後、最初の12ヶ月は体重が順調に減ることが多いもの。でも、夏前にダイエットを始めて成功した場合でも、秋ごろになると同じダイエットを続けているのに「アレッ!?」と思うほど体重が減らなかったり、逆に増えてしまったり。

一体、これはどういうメカニズムなのでしょうか?

サニーヘルスのリポートによると、ダイエット開始後しばらくして体重停滞期を迎えるのは、体の防衛反応が原因だそうです。

 

1ヵ月間に体重の5%以上が減ると、私たちの体は「飢餓状態かもしれない!」と判断して守備体制に入り、それ以上体重を減らさないよう危機管理を行うため、停滞期が訪れるとか。

だから、ダイエット中に体重が停滞してしまっているのはあなたのせいではない可能性大。「体が私を守ろうとしているんだ」と思ってくださいね。

 

■体重が減らない理由は他にも!

「ダイエットとエクササイズをしても体重が減らない」という場合、停滞期の他にも理由が考えられます。海外の健康情報誌『Womens Health』ウェブ版記事を参考に、考えられる理由をお伝えしましょう。

 

1)筋肉がついた

筋肉質の人は意外に体重が多いもの。それは、筋肉が脂肪より重いから。「ちゃんとエクササイズをしているのに、一向に体重が減らない!」という場合、脂肪が減って筋肉が付いた可能性も。

体型を見て「体が締まった」と思うなら、それでいいのではありませんか!?

 

 

2)実は“ダイエット”の効果がない

「ダイエットもエクササイズもしているのに、体重も体型も変わらない」という場合、あなたのしていること自体に効果がないのかも……。

週に1回ヨガをして、おやつをガマンしたくらいでは、なかなか体重は減りません。エクササイズの頻度を増やし、食事内容などを見直しましょう。

 

3)同じことをずっと続けている

ダイエットとエクササイズを始めた当初は順調に体重が減っても、同じことを続けていると体がカロリー燃焼しにくくなるそうです。

成功の鍵は“バラエティ”。ダイエット方法を変えたり、ジムで汗を流すほかにも、水泳やハイキングなどを取り入れてみては?

以上、ダイエットしてるのに体重が停滞している理由をお伝えしましたが、いかがでしたか?

停滞期は誰にでもあること。そこで「失敗した……」と落ち込んでダイエットをやめてしまわないのがポイントです!

あまり短期間に体重を減らそうとせず、体重だけでなく体型の変化も考慮に入れつつ、楽しみながら続けていきましょう。



激安レディースファッションならショップリスト

カテゴリー

Copyright ©  -- kurumiの最新ニュース --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]