kurumiの最新ニュース
最新ニュースをkurumiが時々更新します。
- 2025.04.22 [PR]
- 2014.03.03 サントリーなど飲料大手が10円値上げ
- 2014.03.03 タオルなどに覚せい剤染み込ませて密輸
- 2014.03.03 たかじんさんに最後の別れ
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サントリーなど飲料大手が10円値上げ
清涼飲料大手のサントリー食品インターナショナルは3日、消費税増税に伴い4月1日から自動販売機向け商品の大半を10円値上げすると発表した。500ミリリットルペットボトルの茶飲料「伊右衛門」などは150円から160円に、缶コーヒー「ボス」(185グラム)などは120円から130円にそれぞれ値上げする。
既に値上げを発表した最大手の日本コカ・コーラグループと足並みをそろえた。ダイドードリンコも3日に値上げ方針を表明。他の大手も追随するとみられ、大半の清涼飲料は4月に一斉に値上げされる方向となった。
サントリーは、一部商品の価格は抑えて売り上げを確保する。ミネラルウオーター「サントリー天然水」は110円で据え置き、茶飲料「サントリー ウーロン茶」などは容量を減らした435ミリリットル入りペットボトルを導入して140円で販売する。
一方、ダイドーの高松富也副社長は3日、決算発表の記者会見で、自販機向け缶コーヒーは「基本的に10円値上げする方向で検討している」と述べた。値上げの詳細は未定としており、一部商品は価格据え置きや容量変更で対応するという。
ルーミーズ通販~SPIRALGIRL、ROYAL PARTYなどの最新トレンドが満載!
NET ViVi CC通販~人気ブランドのNEW ITEMも先行販売!
ナルミヤ通販~人気タレントがTVで着用した実績も多数
タオルなどに覚せい剤染み込ませて密輸
千葉地検は3日、覚せい剤約1・9キロ(末端価格1億3000万円相当)を溶かした液体をタオルなどに染み込ませて密輸したとして、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)などの罪でドイツ国籍の無職ジノ・ミシャエル・アンドレアス・ボルゴルティ容疑者(25)を起訴した。
起訴状などによると、2月10日午後、スイスからカタール経由で成田空港に到着した際、覚せい剤の溶液を染み込ませたタオルとバスローブをスーツケースに隠して密輸したなどとしている。
成田税関支署によるとタオルはジャンパーの裏地に縫い付けられていたが、「覚えていない」と供述し、起訴内容を否認しているという。
荷物をチェックした税関職員が、ジャンパーが重く感触がおかしかったため調べたところ、覚せい剤を検出した。
たかじんさんに最後の別れ
今年1月3日に亡くなった歌手でタレント、やしきたかじんさん(享年64)をしのぶ会が3日、大阪市内のホテルで行われ、一般参列者は2600人以上となった。一般受け付けは当初より30分早まり、献花は、午後0時30分からスタート。開始1時間で参列者は2600人を超えた。
実行委員会によると、開場時に960人が列をつくっており、JR大阪駅から会場へ向かう無料シャトルバスも長蛇の列となった。
一番乗りは午前9時から並んでいた堺市の志田光昭さん(40)は「『たかじんnoばぁ~』の頃からのファン。規制のある東京のテレビと違って、(ビート)たけしさんをはじめ、誰にでも本音でぶつかる姿に感動していた。ありがとうございましたという気持ちで献花します」と語った。
しのぶ会は「TAKAJIN MEMORIES 2014 あんたのことがICHIZUにやっぱ好きやねん」と命名され、発起人には親交が深かった安倍晋三首相、橋下徹前大阪市長や、ビートたけし、秋元康氏、星野仙一監督らが名を連ねた。